お知らせ
緊急事態宣言発出に伴い、新型コロナウイルス感染症対策を
理由に施設の予約取消しを行った場合のキャンセル料を
無料とする期間を下記のとおり延長します。
ご返金をご希望の際には必ず領収書と承認書をご持参ください。
※ただし、ご利用の停止を強要するものではありませんので、
ご理解の程、よろしくお願いします。
●対象期間
~2月7日(日曜日)までの施設利用分
●返金期日
レッドステージ終了翌日~1カ月後まで
なお期間中に来館が困難な方はスタッフまでお申し出ください。
新型コロナウイルス感染症拡大の状況を受け、
皆様の健康・安全面を考慮させていただき、
1月14日から2月7日までの間は利用時間を20時までにする事になりました。
その他の変更点と合わせて、以下の通り、ご案内します。
●利用時間について(新しい利用区分)
1)夜間区分:18時~20時
2)午後夜間区分:13時~20時
3)全日区分:9時~20時
※それぞれのお支払い・ご返金額はお問い合わせください。
※上記以外の利用区分の時間と利用料金は従来通りです。
※なお「合唱」「飲食を主目的とした利用」は
全区分でご利用いただけません。
●会館運営について
1)「電話による仮予約・空き状況の確認」「FAXによる申請」
「電話によるチケットの予約」などは22時まで対応いたします。
2)対面による接客サービスなどは20時まで対応いたします。
●20時以降の出入館方法について
1)車による出入館方法は地下駐車場のみとなります。
2)徒歩や自転車による出入館方法は1F正面玄関のみとなります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
大阪モデル「レッドステージ」延長に伴う公演のチケット返金について
大阪府新型コロナウイルス対策本部会議で、レッドステージ1(非常事態)の延長が決定し、
府民の皆さまには改めて、「不要不急の外出を自粛すること」の要請がされています。
このことから、新型コロナウイルス感染症対策を理由に
下記対象イベントのご来場を自粛される方には
下記期間におきましてご返金をさせていただきます。
ご返金をご希望の際には必ずご購入させれましたチケットをご持参ください。
チケットの無い場合にはご対応出来ませんので、ご注意ください。
●対象イベント
1/17(日)関西フィルハーモニー管弦楽団 アンサンブルコンサート
1/23(土)LICオルガンコンサート
1/24(日)LICはびきのシネマパラダイス
1/31(日)第68回りっくぷち寄席
●返金期日
レッドステージ終了翌日~1カ月後まで
●対応時間
9時00分~21時30分
なお期間中に来館が困難な方はスタッフまでお申し出ください。
大阪府新型コロナウイルス対策本部会議で、レッドステージ1(非常事態)の延長が決定し、
府民の皆さまには改めて、「不要不急の外出を自粛すること」の要請がされています。
このことから、新型コロナウイルス感染症対策を理由に施設の予約取消しを
行った場合のキャンセル料を無料とする期間を下記のとおり延長します。
ご返金をご希望の際には必ず領収書と承認書をご持参ください。
※ただし、ご利用の停止を強要するものではありませんので、
ご理解の程、よろしくお願いします。
●対象期間
1月4日(月曜日)~1月31日(日曜日)までの施設利用分
●返金期日
レッドステージ終了翌日~1カ月後まで
●対応時間
9時00分~21時30分
なお期間中に来館が困難な方はスタッフまでお申し出ください。
市民会館及び市民体育館のHPアドレスを以下のように変更を行いました。
●市民会館
https://www.hc-minorinosato.com/facilities/shiminkaikan/
●市民体育館
https://www.hc-minorinosato.com/facilities/taiikukan/
登録の変更につきましても、お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症者数の陰りが見えないことから12月に引き続き、1月に予定していました講座は全て休講とさせていただくこととなりました。学習情報室についても1月中は閉室となります。
休講となる講座の中止又は延期については、今後決定してまいりますので、詳細が決まりましたら、改めてお知らせさせていただきます。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
大阪府新型コロナウイルス対策本部会議で、レッドステージ1(非常事態)の延長が決定し、
府民の皆さまには改めて、「不要不急の外出を自粛すること」の要請がされています。
このことから、新型コロナウイルス感染症対策を理由に
下記対象イベントのご来場を自粛される方には
下記期間におきましてご返金をさせていただきます。
ご返金をご希望の際には必ずご購入させれましたチケットをご持参ください。
チケットの無い場合にはご対応出来ませんので、ご注意ください。
●対象イベント
12/19(土)LICオルガンコンサート「魅せます!オルガンの音色づくり」
12/20(日)LICはびきの開館20周年記念 特別講義 関西フィルと、クラシックの楽しみ方について
●返金期日
レッドステージ終了翌日~1カ月後まで
●対応時間
9時00分~21時30分
なお期間中に来館が困難な方はスタッフまでお申し出ください。
大阪府新型コロナウイルス対策本部会議で、レッドステージ1(非常事態)の延長が決定し、
府民の皆さまには改めて、「不要不急の外出を自粛すること」の要請がされています。
このことから、新型コロナウイルス感染症対策を理由に施設の予約取消しを
行った場合のキャンセル料を無料とする期間を下記のとおり延長します。
ご返金をご希望の際には必ず領収書と承認書をご持参ください。
※ただし、ご利用の停止を強要するものではありませんので、
ご理解の程、よろしくお願いします。
●対象期間
12月4日(金曜日)~12月28日(月曜日)までの施設利用分
●返金期日
レッドステージ終了翌日~1カ月後まで
●対応時間
9時00分~21時30分
なお期間中に来館が困難な方はスタッフまでお申し出ください。
大阪府よりレッドステージ(非常事態)が宣言された事を受け、
12月4日(金)~12月15日(火)の期間をご予約していただいている方で、
新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、
利用をキャンセルされる方は全額を返金いたします。
ただし、ご利用の停止を強要するものではありませんので、
ご理解の程、よろしくお願いします。
令和2年12月3日 「第31回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議」において、12月4日から12月15日までの要請事項が決定されましたので、要請内容をご確認いただき、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。
・レッドステージ(警戒)の対応方針に基づく要請事項(大阪府ホームページ)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け府民の皆さまにお願いしたいこと(PDFファイル:695.2KB)
※感染リスクが高まる「5つの場面」(PDFファイル:248.3KB)
※新型コロナウイルス感染防止のための換気のポイント(PDFファイル:142.8KB)
また、各種団体様が主催・実施するものにつきましては、主催者様において府の要請の趣旨を踏まえ中止又は開催の判断のご検討をお願いいたします。
また開催される場合におきましては、主催者様の責任において新型コロナウイルス感染症予防策を十分に講じた上で実施をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の急速な感染再拡大を受けまして、12月に予定していました講座は全て休講とさせていただくこととなりました。学習情報室についても12月中は閉室となります。
休講となる講座の中止又は延期については、今後決定してまいりますので、詳細が決まりましたら、改めてお知らせさせていただきます。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
10月14日に羽曳野市新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開かれました。
それに伴い、府の要請、業種別ガイドラインを守っていただければ、
イエローステージの期間の11月15日まで緩和できる事になりました。
※以降は状況によって変更となります。
(1)利用施設内の感染拡大予防策は利用者(主催者)が責任を持って講じてください。
例1)三密(密閉・密集・密接)を避けてください。
例2)手指消毒や体温管理をしてください。
例3)マスクを着用してください。
例4)来場者の連絡先を把握してください。
※他に予防策で不明な点がある場合は、スタッフまでご相談ください。
大阪府のHPにて「【府民の皆様へのお願い】感染拡大防止に向けた取組み」や「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を遵守の上、対策を講じてください。
(2)大声での発声や同等の行為が伴わない利用については、上記(1)の予防策を総合的に講じた上で、府の要請・業種別ガイドラインを守っていただければ、定員までの利用が可能です。イエローステージ期間の11月15日まで。以降は状況によって変更となります。
●3Fの施設の定員
音楽実習室→110、レッスンルーム→3、小会議室A→16、小会議室B・C→24
セミナー室A・B→13、視聴覚室→72、控室→4、録音スタジオ→5、多目的スタジオ→25
●2Fの施設の定員
大会議室→72、中会議室A→16、中会議室B→30、交流ギャラリー→30、和室→12、
パソコン教室→42、美術工作創作室→36、
●1Fの施設の定員
ホール→640(車いす席の数によって多少増減します)
交流プラザ→13、映像セミナー室→66
ご不明な点などございましたら、お問い合わせください。
現在政府が実施を予定しております消費税の増税につきまして、令和元年10月1日から10%の税率が適用された場合、令和元年10月1日以降分の「施設利用料」及び「附帯設備利用料金」並びにその他料金につきましては、新税率を含む新料金を適用させていただくことになります。
新「施設利用料」はこちらをご参照ください。
また、すでにお支払い済の施設利用料等につきましても、消費税10%を含んだ料金の差額を追加徴収させていただきます
イベント情報
LICはびきの開館20周年展示
開始 09:00 終了 20:00
私立保育園年長園児による絵画展
開始 09:00 終了 20:00
LICはびきの開館20周年記念 LICオルガンコンサート
開演 14:00 終演 16:00 (開場 13:15)
シネマパラダイス・ワンコインシネマ
開始 10:30 終了 16:00 (開場 10:00)
第68回 りっくぷち寄席 ~~
開演 14:00 (開場 13:15)
シネマパラダイス(2月)
開演 10:30 終演 15:45
第17回オルガン修了演奏会 ~2年間のオルガン講座の成果をお聴きください~
開演 10:30 終演 17:00
それいけ!オルガン探検隊 ~オルガンワールド冒険記~
開演 12:00 (開場 11:45)
第82回 ランチタイムパイプオルガンコンサート
開演 12:10 終演 12:30 (開場 11:50)